ECA スラロームセンター貸切練習の実施!
9月23日(水)秋分の日に「江戸川区カヌー協会」会員約30人が葛西のスラロームセンターで秋の練習会を実施しました。

ご存じの通り、スラロームセンター本コースは東京オリンピックのカヌースラロームコースを行った激流。このコースを漕行するにはコース内で「ロールテスト」(決められた区分内で2回連続でロールをする)で合格し、登録証を取らないと漕げませんが、貸切の場合はレスキュー体制を整えれば、誰でも本コース練習が可能となります。
当日、登録済み会員は本コース研鑽、未登録の会員はテスト現場となる第3スカルプでロールチャレンジにのぞみました。


本コース組は、最近メキメキ腕をあげてアスリートを目指して、公式戦でも活躍しだした中学生たち中心にスラローム練習。短期間で力をつけています。

一方、普段、ダウンリバー中心の成人会員たちは、なんとか「沈脱」しないように必死の「おじさんチャレンジ」。しかし、あえなく、粉砕し、もみくちゃにされる会員も!
第3スカルプ組は会員たちの声援の中、次次挑みますが、なにしろ流れが流れです。いくら静水でできたからと言ってもそうは簡単にはいかず、レスキューロープが飛び交います。成功したものは誇らしげに。失敗したものは再チャレンジ。普段できない貴重な機会をそれぞれに満喫していました。
秋の一日、充実した時間を過ごすことができました。