第2回 江戸川区カヌースラローム王決定戦を開催しました。
10月5日(日)に、「江戸川区秋季体育大会」「スラロームセンター・カヌーフェスタ」の一環として、江戸川区カヌー協会が主催して「第2回カヌースラローム王決定戦」を行いました。
この大会はできるだけ多くの方に表彰状を手にしてもらおうと、種目、年齢のカテゴリーを細かく分けて実施し、。今年も多くのカヌースラローム王が誕生しました。

競うのは、スラロームセンターのウオーミングアップコースでコース内の水中ポンプだけで一定の流水をつくりますが、同所管理者㈱協栄社員の元駿河台大学カヌー部キャプテン佐藤さんがセッターのエディダウン2つを含む15ゲートです。(コース図参照) 特に5,6,7のテクニカルなダウンゲートのあとも、さらに12までひたすらダウンを続けて体力をそぎ落とされたあとにアップ2つと、一般パドラーに厳しいセッティングですが、参加選手はそれぞれ全力を尽くして楽しみました。


スラローマーから一般パドラー、ジュニアからベテランシニア、ポリ艇からスラローム艇まで幅広い皆さんに「カヌースラローム王」の栄誉を勝ち取っていただくユニークな大会として育ててまいります。